【新里ねぎ】土付きねぎ箱入り3kg入り

072
1,300 
販売期間外
「新里ねぎ」は、栃木県宇都宮市新里町で古く江戸時代から自家採種栽培されてきた在来種の曲がりねぎです。 事業主名 ...
分類野菜/穀物類

Japan GIブランド

新里ねぎ

新里ねぎの歴史は古く、江戸時代から地域に伝わる在来種を自家採種し栽培されてきた伝統野菜です。



新里ねぎの特徴

種まきから収穫まで10か月以上かけ、有機肥料がたくさん入った露地栽培の圃場で成長することで、コクのある旨味が出来上がります。
また、固い土質のため育ちの途中で横倒しに植え替えて白い部分が曲がって成長することにより、繊維が柔らかい食感が生まれ、さらに、この地域独特の冬の日夜の寒暖差は甘みが増して、生で食べても辛みが少なく、青葉まで美味しいねぎを作り上げています。
代々この地で採種栽培されてきた新里ねぎは他に無い特徴を残して進化を続てきました。冬のねぎとして12月~3月までが出荷最盛期です。
なお、新里ねぎはうつのみや農産物ブランド推進協議会のブランド農産物(※)に認定されています。   

(※ブランド農産物)
宇都宮農業協同組合管内で生産されている農産物のうち、「豊富な生産量等により『農業王国うつのみや』のイメージに繋がるもの」「宇都宮ならではのもの」「特に高品質なもの」の3つに区別し、新里ねぎは「宇都宮ならではのもの」として、令和元年10月にうつのみや農産物ブランド推進協議会により認定されました。


◆組合員は相互に以下のような管理をして品質を守っています。
1.種は域内で選抜採取して組合で保管   
2.圃場の域内所在調査と面積の測定    
3.寄せ替え作業の完了検査と栽培記録の作成
4.良品判断と販売形態調査と出荷記録の作成



保存方法

組合員は相互に以下のような管理をして品質を守っています家庭で保存する際には、土の付いたままねぎを袋から出して、紙で包んで外気のあたる日陰に立て掛けて置いてください。(土に埋けても長持ちします)この方法で保存すると2週間以上はおいしく食べられます。



美味しい食べ方

 ①昆布だし湯で湯がいてポン酢につけて


 ②細ねぎを長いまま湯がいて 酢味噌あえ


 ③電子レンジで加熱してマヨネーズ醤油をトッピング


              


新里ねぎのGI情報


タグ

こちらにも興味があるかもしれません
  • ベストセラー
  • 人気の商品
  • 最近閲覧した商品